笑いヨガ全国大会

ちえ

2016年12月02日 11:05

ごきげんいかがですか。

二日間の松山笑いヨガ全国大会!
そのあと母・兄・姉夫婦とお食事してから帰宅しました。


感謝があふれることだらけでした。

日本に笑いヨガの種まきをしてくださったメアリーさんはあったかいお母さんみたい。
笑いヨガを広める人を育てている高田先生はパワフルな近所のおばちゃんでもありこだわりの職人。
通訳として日本とインドの架け橋になってくださっている森岡美智さんは可憐な大和女。
カタリア先生の言葉を翻訳してくださっている川上まきさんは使命感の強い実直な方。


そんな女性パワーを支えるのは

クレイジー?でクレバーな?
お医者様四人衆!!!


エビデンスを医学的な立場で検証してくださる。
笑いヨガが身体的能力・五臓六腑に・精神的強さ・魂の声に・・・


それはそれは素晴らしい発表でした。
内容はノーベル賞級!!!
話しのおもしろさはアカデミー賞級!!!


そのほかにもたくさんの方の涙と笑いの人生模様。
笑いヨガで救われた。
大げさでなく本当にそういう方が多い。


聴きながら自分と重ね合わせることの多いこと。

笑いヨガに出会って・笑いヨガ仲間に出会って・・・よかった。


トリは!!
波乱万丈の人生を素敵に華麗に楽しくおもしろく話してくださった80歳の美容健康家村上先生。
美魔女という言葉ができる以前から東洋医学にもとづいて魅力的な生き方を追求されてきた。
素晴らしい!!!


そんな大興奮の全国大会でした。


厚生労働大臣の塩崎代議士も好意的に笑いヨガの話しをしてくださった。
医療費削減対策よ!!!


大会実行委員の方々の気配りがまた素晴らしくて。
おもてなしのこころが満載。


愛媛のマドンナここにあり♪


とにかく感動感激の二日間でした。

私にもできることはたくさんある。
笑って笑って~~~~


みなさまありがとうございました。

ごきげんよう (*^-^*)