スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年08月03日

暑い時は塩ですよ

今日も暑い一日でした。今年の夏は暑さによる体調不良(熱中症)が深刻化してますが、私的に発見したのは塩です。もうストレートに塩を舐める。
これしかないですよ。塩分の含む食品やらを摂るのがベターですけど、ストレートに塩を舐める方が身体に効く感じがするんですよ。ちなみに今日試してみて、そこそこ元気になりましたよ。もはやきれいごとを言ってる場合じゃないですね。
ここまで暑いと身体の欲求するがままに養分を吸収させないと身体がヘタっていくばかりですよ。
今日は塩を舐めてサイクリングしてきましたから、効果はあると思いますね。結構舐めたんじゃないでしょうか。それで効くのならラッキーだと思いますよ。多少ワイルドであろうとも、今は如何に身体をヘタらす事なく乗り切らないといけませんからね。疲れたとか言ってられないですよ。
いつでも動けるように身体を整えることが自分に課せられた使命と思ってますもの(笑)
まず塩分が不足すると足が上がらなくなります。本当に怠くて怠くて仕方ない状態だったんです。それが塩をストレートに摂る事により、身体に潤滑油が回ってきた様になってきましたからね。すると不思議な事に動けるようになってきます。これぞ「ソルトマジック」ですね。また暑い日でこういう怠くなっている時は甘い物より塩系だと思いますね。糖分はかえって逆効果かもしれないですよ。これはあくまで経験上から書かせてもらいますけどね。本当に塩は暑さによるバテバテから解放させるアイテムだと思いましたね。厳しい時期は身体の中から欲求するアイテムを取り出して、有効に使うことが求められるのかもしれないです。それを感じながら自転車のペダルを漕いで走らせてました。まぁ我ながらよく、無茶してるなと思ったりしますけどね。まだまだ暑い日が続いていくので、身体の為の工夫を凝らして導入していきたいものですね。まだまだ私も若いと思いましたよ(笑)
  

Posted by ちえ at 23:39Comments(0)