スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年08月13日

調理実習で学んだこと

こんにちは。このあいだ調理実習があって、班のみんなでカレーを作りました。
お母さんが言うには、カレーは料理の中でも簡単らしいです。材料は肉とジャガイモ、にんじん、玉ねぎだけだし、切ったら後は炒めて煮るだけ。最後にルーを入れて混ぜてとろみが出たら出来上がり。確かに書くとシンプルだし簡単そうに見えます。
でも、調理実習ではみんなで一緒に作っていくから、結構大変でした。もしかしたら一人の方が集中できるかも…と思いましたが、将来加藤友康さんのつるとんたんみたいな飲食店を出したいといっているくらいだから、協力して料理を作ることも覚えるべきだと思いました。
ちゃんとレシピ通りに作ったので、すごくおいしく出来上がって満足です。ただ、時間がかかりましたね。
もう少し早く作れるように、今度は自分の家でお母さんの手伝いをしながら研究してみようと思います。調理実習自体はすごく楽しかったので、大変だけどもっとたくさんやりたいなと思いました。  

Posted by ちえ at 18:39Comments(0)